九州国立博物館 ― 2007年01月03日

大宰府天満宮にお参りした後、昨年オープンした九州国立博物館にいきました。「若沖と江戸絵画」(The Prine Collection JAKUCHU and The Age of Imagination」展が開催されていました。日本では注目されていなかった伊藤若沖(1716年-1800年)の作品はアメリカのジョー・プライス氏により認められ蒐集され、この度109点が公開されています。 個性豊かな作品が多く、大胆なタッチは現代のアートにも通じるものがありました。 写真は、太宰府天満宮から虹のトンネルを抜けた場所から撮影しました。
最近のコメント