隅田川クルーズ2010年05月07日

H交通公社の東京格安ツアーに参加。2泊3日で29800円(ホテル、1昼食、隅田川クルーズなど都内観光込み)。2、3日目はフリー。
 隅田川くだり浅草発着所から日の出発着所まで、約40分。すべての橋のショットを期待したが無理でした。

ヒミコ号


勝鬨橋


勝鬨橋


日の出桟橋に向かう。手前は浜離宮

日の出桟橋から見た東京タワー

レインボーブリッジ


船窓から望むレインボーブリッジ

私たちの乗船した道灌

数十年ぶりの浅草寺2010年05月07日





本殿大改装のためカバーがかかっていました。





懐かしい広告。左は水原弘(第1回レコード対象受賞)、右間都喋喋(女優、漫才師)。

人力車。立ち寄ったお店のお上さん曰く「人力車は語学の堪能な大学生のアルバイト。帰国子女も多いとか」



アサヒビール本社ビル2010年05月07日

浅草にあるアサヒビール本社の社屋(右の黄色い四角形の建物)。ビールジョッキに見立て丈夫には泡が、右にはおつまみ。
丁度隅田川クルーズのエアータウン号が浅草発着所に接岸したところ。

東京スカイツリーがジョッキの左側に。雲や川の情景が金色の壁に映っている。

東京スカイツリーの影がビルにくっきり。



東京スカイツリー2010年05月07日



浅草寺と東京スカイツリー。浅草ビューホテルの最上階より撮影。



皇居東御苑(江戸城)2010年05月08日


大手門








皇居東御苑の花たち2010年05月08日


ハナイカダ


タニウツギ

コアジサイ



エニキ



イザヨイイバラ

ハマナス

フタリシズカ

キンラン

ツリバナ

カマツカ

ガマズミ

ヤブデマリ

ウラシマソウ

竹林

コゴメウツギ

ホウチャクソウ








花たち2010年05月15日




テッセン(紫花)

レモンの木の花
 毎年数十個以上の甘みの強いレモンが収穫できます。

ユキノシタ

アジサイ

サツキ



山アジサイほか2010年05月26日


ベニガク
 ヤマアジサイの園芸品種。色付き始めの装飾花


ドクダミソウの花。